• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

こんにちわ!エスプリな毎日です。

lespritnow.exblog.jp
ブログトップ

エスプリな毎日は「質素で、心豊かな暮らし」。ファン申請は、親族だけです。
by kurashi_lesprit
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
楽しい我が家
庭とインテリア
音楽のある暮らし
宝物
エスプリなその他
仕事
お出かけ
暮らすようにパリ
イギリス旅行
イスラエル旅行
北京旅行
ヨット
ヴォーリズ建築特集
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
ホーム
□ 父のブログ

88歳、今日もブログ



□ 父の信仰復活

復活:信仰の大リレー





□ 米沢興譲教会
     田中信生牧師



最新・礼拝メッセージ

□ ヨット


バルクヘッド・マガジン

ルール・ゲーム
最新のコメント
りんりんちゃん、こんばん..
by kurashi_lesprit at 20:25
取り上げてくださってあり..
by linlinlove at 18:05
おおっ!、リンリンちゃん..
by kurashi_lesprit at 22:04
検索
記事ランキング
  • 今日こそは、我が家に籠るぞ! というわけで、本日は何が...

  • リナちゃんの人園式 限定公開の記事です

  • 仕事の合間に「布絵の展覧会」へ 花吹雪もそろそろ終わり・...

ブログジャンル
シニアライフ
マリンスポーツ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:お出かけ( 128 )

  • 久しぶりの「梅の花」そして礼拝
    [ 2018-04 -17 22:04 ]
  • 仕事の合間に「布絵の展覧会」へ
    [ 2018-04 -07 07:51 ]
  • 今日も朝から「お花見」
    [ 2018-04 -01 17:23 ]
  • パパりんと、お花見散歩
    [ 2018-03 -31 11:42 ]
  •  父と母の昇天記念礼拝
    [ 2018-03 -24 23:02 ]
  • 早く肘が治らないかなぁ~テニス復活したい。
    [ 2018-03 -04 17:52 ]
  • キリストにある兄弟姉妹と
    [ 2017-12 -14 08:12 ]
  • 「大エルミタージュ美術館展・県立美術館」
    [ 2017-12 -12 19:56 ]
  • 大阪へ「ETROjapanセール」
    [ 2017-12 -08 22:35 ]
  • 今日は、シャーリー・マクレーン。
    [ 2017-12 -05 22:38 ]
  • 今月の「俱楽部・De・テニス」
    [ 2017-12 -04 21:26 ]
  • 武庫山で、危うく遭難しかけた!
    [ 2017-12 -03 22:55 ]
  • ロイスさんと美しい景観の「カフェ・ザ・テラス」へ
    [ 2017-12 -02 12:30 ]
  • ロイスさんと京都紅葉の旅「京懐石 かじ」
    [ 2017-12 -01 19:31 ]
  • 紅葉の旅「嵐山・大悲閣」へ
    [ 2017-12 -01 14:42 ]
  •  やって来ました「晩秋の嵐山、宝厳院」
    [ 2017-12 -01 11:30 ]
  • 京都紅葉の旅「永観堂・ライトアップ」
    [ 2017-11 -30 19:00 ]
  • 京都紅葉の旅②「光悦寺」
    [ 2017-11 -30 12:04 ]
  • 京都紅葉の旅①「源光庵」
    [ 2017-11 -30 11:30 ]
  •  西宮の一麦教会へ再び。
    [ 2017-11 -19 10:30 ]
  • オール・フェリスの同窓会、京都「桜鶴苑」
    [ 2017-11 -08 19:23 ]
  • 再び御堂筋
    [ 2017-10 -24 16:17 ]
  • 「セント・レジスホテル」の形成外科
    [ 2017-10 -18 07:46 ]
  •  博多、実家の甥っ子結婚披露パーティー
    [ 2017-10 -09 07:23 ]
  • 森の中のテニスコート
    [ 2017-09 -22 06:35 ]
  • 朝のウォーキング~逆回り
    [ 2017-09 -03 09:20 ]
  • ロイスさん、来訪〜🚘
    [ 2017-08 -20 13:44 ]
  • 夏休みのスイミング教室
    [ 2017-08 -16 18:23 ]
  •  東京旅行〜母方親族と父方親族
    [ 2017-07 -10 02:03 ]
  •  孫達とゆりかもめに乗って。
    [ 2017-07 -09 17:06 ]
  • 1年ぶりの東京~ロイスさんの「バルバラ」
    [ 2017-07 -08 00:28 ]
  • 熊本の第2日目、熊本城と懐かしい母校へ
    [ 2017-07 -02 01:37 ]
  •  父の分骨〜熊本
    [ 2017-07 -02 00:51 ]
  •  パパリン、単独魚釣行再開~
    [ 2017-06 -20 20:04 ]
  •  父が、天国で喜んでくれていた。
    [ 2017-06 -14 09:59 ]
  •  神戸科学館とポートライナー
    [ 2017-06 -03 20:12 ]
  •  博多~弾丸日帰り法事
    [ 2017-04 -25 21:27 ]
  •  三田の叔父夫妻と「三田北摂ルーテル教会」へ
    [ 2016-11 -13 15:56 ]
  •  阿蘇熊本空港とスーパーばんぺいゆ号
    [ 2016-10 -25 17:38 ]
  •  亡き母の思いを携えて、妹と東京へ
    [ 2016-06 -30 21:38 ]
  • 大阪は、水の都。
    [ 2015-11 -25 18:52 ]
  • ロイスさん来訪、山荘へご案内
    [ 2015-04 -17 09:26 ]
  • 友の来訪を待つ春
    [ 2015-04 -01 03:22 ]
  • 「大阪」という場所
    [ 2015-03 -15 21:15 ]
  • 摂津三田教会(メソジスト系)
    [ 2015-02 -01 20:13 ]
  • 10年ぶりの同窓会
    [ 2014-12 -01 21:55 ]
  • 有終の美とハルカス
    [ 2014-11 -04 22:00 ]
  •  東洋陶磁美術館
    [ 2014-10 -25 22:27 ]
  • 京都・詩仙堂~ロイスさんとお出かけ
    [ 2014-05 -16 20:32 ]
  • ロイスさんと蘇州園
    [ 2014-05 -16 08:03 ]
  • ちょこっとキャンプ気分
    [ 2013-09 -05 07:44 ]
  • ハウステンボス~大病後初めての小旅行
    [ 2013-06 -21 19:39 ]
  •  須磨水族館へ
    [ 2013-03 -30 09:03 ]
  •  はるちゃんと「くら寿司」
    [ 2013-03 -30 08:57 ]
  • 阪急仁川テニス倶楽部の秋
    [ 2013-02 -04 00:43 ]
  • 朝マック
    [ 2013-02 -03 11:32 ]
  •   京都~栂野~高山寺♪
    [ 2012-11 -06 07:01 ]
  • 11年目の宝塚花火
    [ 2012-08 -24 22:49 ]
  • 陣中見舞い ~京都~
    [ 2012-06 -22 20:05 ]
  • 梅田ガーデンシネマ~映画「別離」
    [ 2012-05 -13 21:36 ]
  • 凝り性の夫が、現在ハマっていること。
    [ 2012-04 -07 23:27 ]
  • 映画「3丁目の夕日」
    [ 2012-01 -28 03:34 ]
  •  海遊館
    [ 2012-01 -21 19:31 ]
  • 久しぶりの心斎橋
    [ 2011-11 -05 20:38 ]
  • 久しぶりの京都・美術館三昧
    [ 2011-10 -08 06:36 ]
  • 結婚記念日
    [ 2011-10 -07 22:58 ]
  • 大阪北ヤード「伊勢丹・三越百貨店」 ラデュレ
    [ 2011-05 -19 03:09 ]
  • 今年のお正月
    [ 2011-01 -23 09:42 ]
  • 妹とおでかけ
    [ 2010-11 -25 01:02 ]
  • そうだ!京都へ行こう~♪
    [ 2010-11 -21 04:33 ]
  •  ハルチャンの運動会~見逃すエスプリ^^;
    [ 2010-10 -30 02:34 ]
  • 御堂筋散策
    [ 2010-10 -16 22:06 ]
  •  船乗りだった叔父の葬儀へ~熊本
    [ 2010-09 -22 08:40 ]
  • 徳島県、堂の浦~えさ取り対決
    [ 2010-09 -20 00:59 ]
  •  若狭湾~美浜 水晶浜
    [ 2010-08 -29 01:32 ]
  • 若狭「チヌの筏釣り」~リベンジ!!
    [ 2010-06 -07 23:44 ]
  • 「若狭湾:チヌの筏釣り」~福井県小浜市
    [ 2010-05 -04 04:47 ]
  • 「ヤン・リーピンのシャングリラ・大阪初公演」
    [ 2010-03 -28 22:53 ]
  •  秋を満喫して。
    [ 2009-11 -12 23:25 ]
  • 須磨海つり公園の会員??
    [ 2009-05 -09 06:43 ]
  • 南淡路 海つり公園
    [ 2009-05 -05 22:50 ]
  • 世界遺産?
    [ 2009-05 -03 06:59 ]
  • 初めてのゴルフ場
    [ 2009-04 -12 00:04 ]
  • 2泊3日の八代・熊本・福岡の旅
    [ 2009-02 -28 09:34 ]
  • 芸術の秋「京都」・・・秋たけなわ
    [ 2008-11 -16 11:18 ]
  • 羽犬塚の友人宅へ
    [ 2008-10 -11 19:29 ]
  • 湯布院と父の水彩画
    [ 2008-09 -07 17:52 ]
  • 長野県佐久平。
    [ 2008-08 -30 21:23 ]
  • 東京都庭園美術館
    [ 2008-08 -03 02:02 ]
  • 4月13日 淡路の春
    [ 2008-05 -14 00:25 ]
  • 5月3~6日 隠岐島旅行
    [ 2008-05 -11 18:50 ]
  • 2月9日 20年ぶりの再会
    [ 2008-02 -09 23:55 ]
  • 博多に 料亭「老松」 あり!
    [ 2008-02 -08 09:35 ]
  • 我が家の「準家族」第一号
    [ 2008-01 -01 21:38 ]
  • 2007年のクリスマス
    [ 2007-12 -23 22:00 ]
  • 結婚30周年記念日のディナー
    [ 2007-10 -23 20:28 ]
  • 須磨海釣り公園
    [ 2007-09 -23 23:27 ]
  • 宝塚ゴスペル
    [ 2007-09 -22 08:12 ]
  • 32年ぶりの青森
    [ 2007-08 -05 21:47 ]
  • リッツ・カールトン大阪 クラブフロア
    [ 2007-06 -17 17:58 ]
  • 軽井沢~サイクリングツアー
    [ 2007-05 -13 04:55 ]
  • 恵みシャレー軽井沢
    [ 2007-05 -02 09:16 ]
  • 京都 建仁寺
    [ 2006-12 -17 00:49 ]
  • 35年振りの北海道
    [ 2006-11 -26 13:08 ]
  • 変わらぬ街 「倉敷」
    [ 2006-09 -26 20:48 ]
  • 牛窓の風景
    [ 2006-09 -24 04:04 ]
  • 牛窓~竹久夢二の生家美術館
    [ 2006-08 -26 08:13 ]
  • 牛窓~倉敷~因島~(松山)~讃岐~鳴門
    [ 2006-08 -25 02:37 ]
  • 新「神戸空港」
    [ 2006-08 -06 23:22 ]
  • カフェ・ザ・テラス
    [ 2006-07 -02 22:28 ]
  • リッツ・カールトン大阪
    [ 2006-06 -21 20:39 ]
  • ハービス大阪
    [ 2006-06 -03 09:51 ]
  • デカンショ街道
    [ 2006-05 -21 18:37 ]
  • 淡路島
    [ 2006-05 -05 02:20 ]
  • わが町の桜並木
    [ 2006-04 -09 23:28 ]
  • 京都YWCA
    [ 2006-03 -29 22:09 ]
  • 奈良ホテル
    [ 2006-03 -18 20:05 ]
  • 浜松
    [ 2006-02 -04 21:58 ]
  • 30年ぶりの東京~「横浜・フェリスの丘」
    [ 2005-10 -27 11:41 ]
  • 30年ぶりの東京~フォーシーズンズホテル(椿山荘)
    [ 2005-10 -25 19:08 ]
  • 旧鳩山邸
    [ 2005-10 -13 18:17 ]
  • 那須高原
    [ 2005-09 -20 22:05 ]
  • 30年ぶりの東京 「横浜・当時の住まい」
    [ 2005-09 -18 19:24 ]
  • 30年ぶりの東京 「待っていてくれた横浜西口」
    [ 2005-09 -18 13:40 ]
  • 横浜→新松戸→那須→新松戸→東京→横浜
    [ 2005-09 -18 07:58 ]
  • 六甲山・ガーデンテラス
    [ 2005-08 -07 08:13 ]
  • それにしても福岡は
    [ 2005-07 -17 07:53 ]
  • ようこそ、行者山へ。
    [ 2005-05 -04 16:46 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
12345次へ >>>
2018年 04月 17日

久しぶりの「梅の花」そして礼拝

d0040546_22195026.jpeg
今週の礼拝は、私のシンガポール行きで急遽火曜日に変更。F姉妹から、お昼ご飯を「梅の花」でご一緒にいかが?・・・とのお誘い。

はーい🙋‍♀️

トーゼン、こういうお誘いには、喜んで参加します。
久しぶり(何年振り?)の「梅の花」値段も良いけど、本当に目にも、お腹にも美味しいお食事でした!

その後、宝塚ゴスペル礼拝。

d0040546_22135314.jpeg

緑の山は全て借景という、何と主に愛されたご自宅なんでしょう。我が家のお庭とは、趣きが全く違う美しさ。
桜の花も終わりです。

d0040546_22164408.jpeg

▲ by kurashi_lesprit | 2018-04-17 22:04 | お出かけ | Comments(0)
2018年 04月 07日

仕事の合間に「布絵の展覧会」へ

花吹雪もそろそろ終わり・・・
d0040546_07512886.jpg

早朝4時、電話が鳴る。
被後見人のどなたかに、何かが起こった?

早朝から、警察・消防・セキュリティ会社と次々にかかる。「暗証番号付き鍵ボックス」に合鍵があるので、それで入って欲しいと伝えるも、目の前にぶら下がっている鍵ボックスを見つけられない救急隊・・・。

そういう訳で、朝からバタバタ。
入院手続きを済ませ、次の訪問先に行く途中たまたま「尼信本店前」を通ったのですが・・・

尼信?そう、あのあましんですね!

d0040546_08053395.jpg

そおだ!

ここで展覧会が開催されてい

るはず!

「奥野多佳子作品展」

欠かさず見ている憧れブロガーの作品展がある事を思い出し・・・車を止めて入って見る。
soleil-gardenerさんのブログ

d0040546_08100951.jpeg

す、素晴らしい!

d0040546_08103529.jpeg
カラーは、父と母の結婚式(4月18日)の花束。
布の質感が私の手に蘇って来ます。


d0040546_06551447.jpeg
お孫さんの為に編まれた小さな作品・・・、これも毛糸の質感が蘇って来ます。↑の画像のみ、soleil-gardenerさんのブログから、お借りしました。

アー、手作りを楽しみたい!夏は洋裁、冬は編み物、そして・・・刺繍や刺し子を楽しんでいたもう一人の私。遠い遠い昔になってしまいました。

d0040546_08314890.jpg

手作りする時の、あの愛おしさ・・・。押し殺していた感覚が蘇って来ます。取り戻したいもう一人の私。

d0040546_08331964.jpg
愛溢れる作品ばかりです。

作者は、きっといっぱい愛を受けておられるのでしょう・・・。すれ違った作者は、謙遜で、穏やかな、美しいエレガントな方でしたよ〜。

d0040546_10523979.jpeg

▲ by kurashi_lesprit | 2018-04-07 07:51 | お出かけ | Comments(0)
2018年 04月 01日

今日も朝から「お花見」

日曜日、先ずはすぐ近くの「寿楽荘桜街道」へ

d0040546_17292065.jpg

朝早いので、人影まばらで、ナイス!

d0040546_17252225.jpg

高級住宅地の狭い路地裏、昔の別荘群の名残です。
南口から延々と続く桜並木、寿楽荘界隈は、あちらこちらに桜並木が林立しています。

d0040546_17270539.jpg
特にこの部分の入り口は、わかりにくい。


お次は、宝塚花の道へ。ここが宝塚駅前からの入り口です。
d0040546_17285274.jpg

宝塚大劇場のテラスも自由に入れますよ〜。
d0040546_17321080.jpeg
ステージが始まり、ガランとしたスキに我々は、たこ焼きをほおばります・・・。開演時間直後、この時間がお勧めです。もちろん高級なお食事処も別でありますよ!しかーし我々は、あくまでも「質素で豊かな暮らし」を目指します。


再び花の道へ戻ります。美しい大劇場の小さな別の入り口、何と雰囲気のある景色なんでしょう。夏は緑のアーチですね。
d0040546_17300156.jpg

美しい生徒さん達や劇団生と何度もすれ違います。(他の人と全く違います!)服装はシンプルですが、すぐわかりますよ。何しろ後ろ姿と素顔とオーラが美しい!夫と二人で、すれ違う度に感謝感激。改めて宝塚へ引っ越したしあわせを感じます。


さてさて、微かに漏れ聞こえる大劇場の音楽を右手にききなが、河川敷に降りて見ましょう!河川敷と大劇場の間も桜並木が続きますよ〜。
d0040546_10070182.jpeg
手前の建物は、先日合格発表があったばかりの「宝塚音楽学校校舎」です。この建物の中で美しい乙女達は、更に美しく訓練されて行くのです!
d0040546_10182747.jpg
勿論、阪急電車はそのど真ん中を走ります。
「阪急」という会社は、やはり素晴らしい!

そういう訳で、我が家のお雛様も来年3月までお別れです。

d0040546_10305609.jpeg


▲ by kurashi_lesprit | 2018-04-01 17:23 | お出かけ | Comments(0)
2018年 03月 31日

パパりんと、お花見散歩

満開の桜、パパリンと早朝からお花見です。
d0040546_23435930.jpeg

「阪急夙川駅」から北に遡上、満開の桜街道の左岸を歩き苦楽園駅の上の方まで昇ったところでUターン。
d0040546_18384390.jpg

対岸へわたり今度は、右岸を下ります。
d0040546_20385306.jpg

朝早く来たので、土曜日だけど人はまだ少ない。
d0040546_20395969.jpg

川面に映った桜並木も美しく・・・
更に更に南下します。

d0040546_20422422.jpg


いよいよ、終点の阪神香櫨園駅まで、下りて来ました。駅の北から、パチリ🌸
d0040546_20424413.jpg

ここまで12500歩、9キロ歩いたらしい。

その後香櫨園浜の「ベビーフェイス」という、イタリアン料理でお昼ご飯。安くて雰囲気良くて、しかも美味しい!

d0040546_20432244.jpg

コース最南端の香櫨園浜から見た甲山の遠影。さてさて、そろそろ13時。甲山の裏にある我が家に帰りましょう。

帰りは「阪神・香櫨園駅」から乗車、久しぶりに阪神電車で帰りました。

▲ by kurashi_lesprit | 2018-03-31 11:42 | お出かけ | Comments(0)
2018年 03月 24日

父と母の昇天記念礼拝

この記事はブログのファンのみ閲覧できます

▲ by kurashi_lesprit | 2018-03-24 23:02 | お出かけ
2018年 03月 04日

早く肘が治らないかなぁ~テニス復活したい。


フェデラーのバックハンドストロークの美しさ、バレリーナみたいだと常々思っていましたが、やはり、誰もがそう思うのですね。
d0040546_17505265.jpg
画像は、「テニスのある日々」のHPよりお借りしました。

私の肘は、なかなか良くなりません。

しかし、ビルゲイツには、絶対に負けられません😊
神様、もう一度ラケットが持てますように・・・。
  jonah 4:10
  主は仰せられた。
「あなたは、自分で骨折らず、育てもせず、
  一夜で生え、一夜で滅びたこのとうごまを
惜しんでいる。


▲ by kurashi_lesprit | 2018-03-04 17:52 | お出かけ | Comments(0)
2017年 12月 14日

キリストにある兄弟姉妹と

神戸の「某有料老人ホーム」

d0040546_08121134.jpg
と言う事は、要介護となれば、諸費用お小遣いも入れて毎月40万円の支払い。年間500万円、70代の入居なので✖️20年で・・・1億円‼️・・怖ろしい・・・。

▲ by kurashi_lesprit | 2017-12-14 08:12 | お出かけ | Comments(0)
2017年 12月 12日

「大エルミタージュ美術館展・県立美術館」

「女帝・エカテリーナ」
d0040546_19561644.jpg
テニス仲間のお一人から「美術展のタダ券」を頂き、お仲間の3人で行って来ました!
▲ by kurashi_lesprit | 2017-12-12 19:56 | お出かけ | Comments(0)
2017年 12月 08日

大阪へ「ETROjapanセール」

今日は礼拝の日でしたが、F姉妹が長野のお母様のお見舞いに行かれるとの事で、珍しく急にお休み。

d0040546_07375669.jpeg

たまたま、ETROのセールハガキがきていたので、

「残り少ない人生、遠いけど美しい物を見に行こう!」

と頑張ってお昼前に行ったのに、なんと開場は15時と言われ、仕方なくトボトボと、谷町4丁目から心斎橋までの約2キロ歩いて、時間を有効に使う事としました。
d0040546_09351628.jpg

やっと大好きな御堂筋へ出ると、工事中の美しい看板に出会いました。
d0040546_10431119.jpg
こんな、芸術的な看板を見たのは初めてです。

d0040546_21413613.jpg
勿体ないほどの美しさ、この看板屋さんは一体どこなのでしょう?誰が描いたのかしら?

どうやら、「御堂筋デザインガイドライン」なるものが平成26年に施行され、品格のない看板は出せないルールらしい。すごいぞ!大阪。どおりで、大阪の街に魅力を感じてきたのは、エスプリが少し大人になって来ただけでなく、御堂筋も「成熟を目指して大人」になろうとしているんだ!! 

d0040546_13074594.jpeg

御堂筋の超高級なお店のウインドーを眺めながら、銀座和光へお財布の修理も兼ねて訪問。丁度「ブチェラッティ展」が開催されいて、ウン千万円の宝飾を眺めるだけ眺めて、何も買わずに退店(偉いぞ!)。「チャックの潰れた財布」は修理費が1万円との事で出さず、帰りの大丸で3000円で出しました、とさ。

エトロ?はい、せっかくでしたから半額のスカーフを買わせて頂きました!うふふ。
▲ by kurashi_lesprit | 2017-12-08 22:35 | お出かけ | Comments(0)
2017年 12月 05日

今日は、シャーリー・マクレーン。

今日は、大急ぎで朝10時から近くの映画館で「素敵な遺産相続」を見に。
d0040546_1931276.jpg

大好きな、大好きな「ダウントン・アビー」で、アメリカの自立したおばあちゃま役でしたよね。ものすごい存在感でした。

あまりにも共感する場面ばかりだったので、笑いをこらえるのに必死。しかも思考パターンや目指す人生が私とロイスさん、そっくり!!

素敵な遺産相続 - 映画.com

いやはや、我々も更に楽しみますぞ〜125.png

▲ by kurashi_lesprit | 2017-12-05 22:38 | お出かけ | Comments(0)
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細