2012年 06月 22日
陣中見舞い ~京都~ |
長男宅に与えられた「新しい命」。
出産のために里帰り中のお嫁ちゃんと[「お腹の中の赤ちゃん」に会いに
「陣中見舞い」と銘打って、ノコノコと京都に出向く・・・おせっかいな母
。

「宝塚パンネル」の美味しいサンドイッチをシコタマ買い込み、まずは阪急四条河原町にある藤井大丸の「フローリストショップ・プーゼ」へ直行。「プーゼ」で素敵なフランス風花束
を作ってももらい、イザ待ち合わせの阪急烏丸駅へ徒歩で・・・。
ついに、母は幸せに大きく膨らんだお嫁ちゃんのお腹に触らせて頂きました~
はじめまして、お腹のあかちゃん!
お嫁ちゃんのご実家で、素敵なお母様とご一緒に昼食を頂いた後、産院を教えて頂き、母はすっかり安心して別れを告げ、いそいそとひとり京都・三条の町へ繰り出したのでした。
「カードやROKKAKU」「福井朝日堂」「みすや針」など、この三条には休祭日には閉まっている老舗が並んでいて、どの店もこれぞ京都・これぞ日本文化という品物で一杯。京都、って本当に奥が深い。美意識が非常に高く、個々のアイデンティティの確かさが、その独自性とあいまって「凛・りん」としている。決して時代に流される事なく、流行や思想に翻弄されることなく、自分の位置から決して動かない強さがある。
お嫁ちゃんにもその奥深さを感じている。



最後の締めに河原町にある老舗「甘党の月ヶ瀬」へ行ったら「無い!なんでぇ~??」とウロウロしていたら、酒屋の叔父さんが「あっ、店は引っ越したよ。」と。
仕方が無いので、阪急河原町駅高島屋にある支店「月ヶ瀬」で美味しいあん蜜を食べて

身も心も大満足して、母は後ろ髪を惹かれるような思いで、京都を後にしました、・・・とさ。
出産のために里帰り中のお嫁ちゃんと[「お腹の中の赤ちゃん」に会いに
「陣中見舞い」と銘打って、ノコノコと京都に出向く・・・おせっかいな母


「宝塚パンネル」の美味しいサンドイッチをシコタマ買い込み、まずは阪急四条河原町にある藤井大丸の「フローリストショップ・プーゼ」へ直行。「プーゼ」で素敵なフランス風花束

ついに、母は幸せに大きく膨らんだお嫁ちゃんのお腹に触らせて頂きました~

はじめまして、お腹のあかちゃん!
お嫁ちゃんのご実家で、素敵なお母様とご一緒に昼食を頂いた後、産院を教えて頂き、母はすっかり安心して別れを告げ、いそいそとひとり京都・三条の町へ繰り出したのでした。
「カードやROKKAKU」「福井朝日堂」「みすや針」など、この三条には休祭日には閉まっている老舗が並んでいて、どの店もこれぞ京都・これぞ日本文化という品物で一杯。京都、って本当に奥が深い。美意識が非常に高く、個々のアイデンティティの確かさが、その独自性とあいまって「凛・りん」としている。決して時代に流される事なく、流行や思想に翻弄されることなく、自分の位置から決して動かない強さがある。
お嫁ちゃんにもその奥深さを感じている。



最後の締めに河原町にある老舗「甘党の月ヶ瀬」へ行ったら「無い!なんでぇ~??」とウロウロしていたら、酒屋の叔父さんが「あっ、店は引っ越したよ。」と。
仕方が無いので、阪急河原町駅高島屋にある支店「月ヶ瀬」で美味しいあん蜜を食べて

身も心も大満足して、母は後ろ髪を惹かれるような思いで、京都を後にしました、・・・とさ。
phil 2:12
そういうわけですから、愛する人たち、いつも従順であったように、私がいるときだけでなく、私のいない今はなおさら、恐れおののいて自分の救いを達成してください。
phil 2:13
神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです。
by kurashi_lesprit
| 2012-06-22 20:05
| お出かけ