• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

こんにちわ!エスプリな毎日です。

lespritnow.exblog.jp
ブログトップ

エスプリな毎日は「質素で、心豊かな暮らし」。ファン申請は、親族だけです。
by kurashi_lesprit
プロフィールを見る
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
楽しい我が家
庭とインテリア
音楽のある暮らし
宝物
エスプリなその他
仕事
お出かけ
暮らすようにパリ
イギリス旅行
イスラエル旅行
北京旅行
ヨット
ヴォーリズ建築特集
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
ホーム
□ 父のブログ

88歳、今日もブログ



□ 父の信仰復活

復活:信仰の大リレー





□ 米沢興譲教会
     田中信生牧師



最新・礼拝メッセージ

□ ヨット


バルクヘッド・マガジン

ルール・ゲーム
最新のコメント
りんりんちゃん、こんばん..
by kurashi_lesprit at 20:25
取り上げてくださってあり..
by linlinlove at 18:05
おおっ!、リンリンちゃん..
by kurashi_lesprit at 22:04
検索
記事ランキング
  • 今年も白藤咲きました! リビングから、白藤が見...

  • 尼崎信用金庫の今年のCM 今年のあましんのCMは、...

  • リナちゃんの人園式 限定公開の記事です

ブログジャンル
シニアライフ
マリンスポーツ
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 08月 14日

英国旅行~その5 ロンドンの西「ロイヤル・クレッセント」

次の日、ロンドンから今度は西へ走ります。
d0040546_1837422.jpg

イギリスは、どちらに向かって走っても、高速道路の両側には、美しい田園風景が広がります。
d0040546_18371560.jpg

確かに、イギリスの風景は東西南北どこまでも素晴らしいのですが、やはり、お食事だけはいただけません・・・。味と美意識とは、リンクしないのでしょうか?

しかし、救いがあります。お菓子だけは非常に充実しているのです。
これは、高速道路にあるドライブインでよく見かける、袋菓子や量り売り菓子のコーナー。
d0040546_18414214.jpg

実は、この御菓子がとても上品で、美味しいのです。数袋買ってバスの中で食べたり、お土産に買ってきましたが、安くてとても美味しい。特にゼリーを様々に加工したお菓子がとても美味しい。

さらに西へバスは走ります。イギリス旅行は、車窓だけでもその大地の美しさを充分堪能できますよ。
d0040546_23244272.jpg



まずは、世界遺産の「ロイヤル・クレッセント」へ行くのですが、運転手さんが道を間違えて、バースの町をぐるぐる回ります。が・・・・エスプリは、内心大喜び。バースは1700年代の建築物(ジョージアン様式)が多く残る街だったのです!!
d0040546_23364736.jpg
おかげで大好きな古い建築物を多く見ることが出来、主に感謝。

こういう煙突であれば、相当古い建物だそうです。
d0040546_23485844.jpg


街並みも美しい。
d0040546_23505124.jpg


ここは、どちらかと言えばバースの裏道り。
d0040546_2354833.jpg


300年以上の街並みであるバースの建築物は、どこか「横浜の関内」や「神戸の旧居留地」の雰囲気にとても良く似ています。日本の近代建築(明治~大正時代)のルーツがここにもあるのでしょう。
d0040546_23599100.jpg


これは、個人所有の住宅地。
d0040546_03182.jpg


バスは迷いながら、この標識のあるロータリーを何度もぐるぐる回ります。
d0040546_06654.jpg


こういった、集合住宅をみながら・・・
d0040546_093615.jpg

ようやく、世界遺産「ロイヤル・クレッセント(旧高級別荘テラス住宅1775年竣工」)に到着いたしました。しかし、あまりにも壮大な建築物で、カメラに納まらなぁ~~~い 。その美しさに圧倒されます!!
d0040546_0184629.jpg

この日も観光地は快晴です。
d0040546_025335.jpg

近くで見ると、こんな感じ。(って、本当はカメラのおかげ)
d0040546_0292770.jpg

イギリスの子供達も見学に来ていましたが、それにしても、イギリスって国は、子供達の服装も含め、どこを切っても絵になるなぁ・・・。
d0040546_033342.jpg


1kgs 7: 8
彼の住む家は、その広間のうしろの庭にあり、同じ造作であった。また、ソロモンは、彼がめとったパロの娘のためにも、この広間と同じような家を建てた。
1kgs 7: 9
これらはすべて、内側も外側も、寸法どおりにのこぎりで切りそろえた切り石、高価な石で造られていた。礎から頂上に至るまで、さらに外庭から大庭に至るまでそうであった。


by kurashi_lesprit | 2009-08-14 18:38 | イギリス旅行 | Comments(0)
<< ヨットの「南波誠メモリアルマッ... 成長 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細